2014年8月5日星期二

「見えすぎた物見」

「見えすぎた物見」は、主人公の宝衍と、唐沢山城の「物見役」二人組の存在とを重ねる趣向を、物語の根幹に据える。物見役は、敵の襲来を事前に察知するこ とで味方の危機を何度も救ってきた。宝衍の死後、江戸時代になってからのことだが、その物見役が江戸の火事をいち早く察知しため、佐野藩は藩士を差し向け て消火活動を行い、江戸の町を焼失から救う。しかし、将軍のお膝元を見下ろすことができるという「不敬」も同時に明らかとなり、唐沢山城は廃城。のちに佐 野家も改易となる。タオバオ代行
「先を見通す」能力で過酷な戦国時代を生き延びた佐野氏が、「見えすぎた」ために滅びるというアイロニー。それが佐野家の滅亡がかもす哀感と重なること で、物語に余韻を与えるのだ。天徳寺宝衍という、恐らく物語の主人公になったことなどないマイナーな人物の限られた史実を繋ぎあわせつつ、独自の趣向に よって物語に仕立てる伊東氏の腕前が、いぶし銀の光を放つ作品だ。

2014年7月27日星期日

傀儡の社長

今日は大塚家具の話をするつもりではなく、創業者のイライラについて触れてみたいと思います。伊勢の赤福の社長解任事件も今年、ニュースになっていましたが私は創業者のイライラの頂点といえばユニクロの柳井正社長をおいてほかにないと思っています。
柳井社長は2005年に玉塚元一氏を解任し、社長に復帰。当時の記者会見ははっきり覚えていますが、玉塚氏に辟易としている柳井氏の態度にかなりびっくり しました。その玉塚氏、その後、苦労しながらも立派に経営者街道を走り、今やローソンの社長となっています。多分ですが、柳井氏は誰が社長になっても満足 できないタイプだと思っています。それこそ死ぬまで実権を握り続けるでしょう。taobao
同じことはセブン&アイの鈴木敏文会長や自動車のスズキの鈴木修社長もそうかもしれません。
なぜでしょうか? 一つに自分が築いた城と御家人の世界は盤石な情報網が敷かれているということであります。これらカリスマ創業者が一線を退いても御家人 から「会長、実は…」という耳打ちは日常茶飯事。その度に血圧が上がるというのがだいたいのあらすじでしょう。結果としてそれは「内紛」という言葉で ニュースとなって表面化するのがオチなのです。だからそれらカリスマは死ぬまで実権を握るか、傀儡の社長を立てるということなのです。
ではなぜそれらカリスマ創業者はいくつになってもこれだけうねり、複雑化した社会の中でも第一線として活躍できるのでしょうか? それは優秀な取り巻き、 つまり、御家人達が作り上げる組織力だと思います。悪く言えば北朝鮮の金家と一緒で会社の実権が極めて集中し、否定も批判も反論もない世界なのでありま す。

2014年7月24日星期四

ハビエル・アギーレ新監督の人物像

「私はダイレクトに物を言うタイプだ。つねに相手の目を見て話すようにしているのもそのためだ。自分が素直になれば相手も素直になれるし、信頼関係が生ま れる。それが自分らしくするということだ。逆に一番ダメなのは、人に嫌われるのを怖がって本当の自分を隠して生きることだ」
 アギーレはみずからの信条をそう語る。taobao
 その一方で、状況に応じて対処する柔軟性を持ち合わせている。クラブ・アメリカ(メキシコ)、ロサンゼルス・アズテックス(アメリカ)、オサスナ(スペイン)などを転々としながら成功を収めたのが現役時代のアギーレだ。柔軟な対応力の成せる業だろう。
 95年に母国メキシコのアトランテで監督人生をスタートさせてからも、率直さと柔軟性を使い分けキャリアを築き上げた。最高の実績は、02年日韓ワール ドカップと10年南アフリカ・ワールドカップでメキシコ代表をベスト16に導いたことだろう。持ち前のモチベーターとしての能力を存分に発揮し、現役時代 のみずからを彷彿とさせる強烈なスピリットを選手たちに植え付け、チームを戦う集団に変貌させた手腕はまさに真骨頂であった。

2014年7月15日星期二

制度化

 胡錦濤は、最後まで江沢民の影響力から逃れることができなかった。しかし、胡錦濤は、江沢民の影響力の下でも改革を進めようとしていた。その内のひとつが、江沢民が進めた「反日愛国主義教育」の行き過ぎの是正である。taobao

 胡錦濤は、江沢民が中国全国に建設した「愛国主義教育基地」の数をさらに増やしている。と言うと、反日教育をさらに推し進めたように見えるが、胡錦濤が 建設した「愛国主義教育基地」には抗日戦争に無関係のものが多く含まれていた。例えば、人民解放軍が農民のために建設した用水路等である。胡錦濤は、愛国 主義教育に占める「反日」の濃度を薄め、「愛国主義=反日」の構図を変えようとしたのだ。

 さらに、人民解放軍の汚職を減少させるために、装備品の中央調達化も進めようとした。胡錦濤が進めようとしたのは制度化である。トウ小平が開始し、江沢民が逆行させた制度化を、忠実に進めようとしたのだ。しかし、胡錦濤の制度化には限界があった。

 2012年11月の第18回党大会において、胡錦濤は全ての権力の座から退いた。江沢民のように中央軍事委員会主席の座にしがみつき、影響力を行使しよ うとはしなかった。2012年9月の日本政府による尖閣諸島購入後、人民解放軍から胡錦濤に対して「中央軍事委員会主席に留まるよう」要請があったが、胡 錦濤はこれを断っている。

2014年7月10日星期四

「森永甘酒」発売40周年記念

 森永製菓は14日から、「森永甘酒」発売40周年を記念し、「森永甘酒」の味わいをイメージした「甘酒アイス」を発売する。タオバオ代行

 こだわりの酒粕と米麹を使用。ふくよかで芳醇な甘酒の風味がありながらも、キリっとすっきりした後味の大人のためのカップアイス。赤地に梅の花を散らした「森永甘酒」のデザインを踏襲したパッケージデザインとした。参考小売価格は120円(税別)。

 「甘酒」は一般的には冬に飲む飲み物として知られているが、俳句では夏の季語とされ、江戸時代からの夏の暑さ対策として飲まれ続けているという。同社は6月24日に「冷やし甘酒キャラメル」も発売している。

2014年3月18日星期二

モジラ、「Windows 8」向けタッチ対応「Firefox」の開発を中止

Mozillaは2年以上前から「Windows 8」向けに「Firefox」の「Metro」専用バージョンを構築する作業を行ってきたが、その取り組みを中止した。ユーザーがほとんど関心を示さなかったことが理由だという。

 Microsoftは、タブレットなどのタッチスクリーンデバイス向けインターフェース(当初はMetroと呼ばれていた)を設計し、同インターフェー ス向けに設計された「Internet Explorer」とともにWindows 8に搭載した。Mozillaは、最新のサードパーティー製ブラウザをMetroにもたらすことが可能なのかどうかをMicrosoftと議論し、それに 勝利した後、今から2年前にMetro版Firefoxの開発を開始した。

 しかし、その取り組みはひとまず終了した。ただし、将来的に考えを改める必要が生じた場合に備えて、Mozillaはコードを保存しておく予定だ。

 Firefox担当バイスプレジデントであるJohnathan Nightingale氏は米国時間3月14日のブログ投稿の中で、「チームがMetro向けFirefoxの構築とテスト、改良に取り組む一方で、われ われは同製品の普及状況にも注目してきた。われわれの見る限り、普及はほとんど進んでいない。例えば、いつ調べても、1日当たり何百万人ものユーザーがデ スクトップ版Firefoxのプレリリースバージョンをテストしているが、Metro環境のデイリーアクティブユーザー数が1000人を超えることは決し てない」と述べた。

 Mozillaは、十分にテストされていないのに長期間サポートしなければならないMetro向けFirefoxを出荷するリスクを冒す代わりに、ひとまず同製品の開発を終了する道を選択した。
タオバオ
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。